のぞきたくなるお店商協最新

魚の目利き&手間暇惜しまぬ下ごしらえ 旬彩 本多

 幸手駅西口から徒歩3分。こぢんまりとした枠な入り口には季節の花がお出迎え。記念日や大切なお客様をお連れしたいお店!と評判の旬彩本多を訪ねました。
 厨房で全てを一人で担当しているご主人の本多裕一さんは、愛媛県愛南町の出身。将来は実家の水産会社を継ぐ覚悟で、大学を卒業後は越谷に本社のある大規模魚店に就職。更にその後宇和島が本社の会社に転職し、築地支店にて営業担当となり流通にも精通。
 毎日、多くの魚に触れ、魚の知識と目利きに関しては、10年のキャリアでプロ中のプロに。
 そんな時、新橋で和食店を経営していた弟さんから店を手伝ってほしいと…10年の節目で飲食の道へ。
 「魚の扱いも包丁も握っていたので不安はありませんでしたが、調理技術など基本的なものは全て教えてもらいました」と本多さん。
 和食の修行から1年で、ふぐ調理師免許も取得。5年で独立できるようにと着実に腕を磨き、予定通り東麻布に店を構え12年。
 そして、次のステップとして、幸手の自宅で、とことん魚にこだわったお店をオープンしたのが3年前。
 「この魚、初めて食べました!美味しい!」とのお客様の言葉に励まされ、午前3時起きで豊洲市場へ向かうそうです。
※夜のコース6千600円(税込)~完全予約制

住所 埼玉県幸手市南3-12-23
電話 0480 (53)5157
営業時間 17時30分~22時
不定休(ご予約にて営業)完全予約制となっております。お気軽にお問合わせください。
駐車場3台