のぞきたくなるお店最新

名物「もつの煮込み」をはじめ食堂メニューの宝庫 いこい食堂

今回は、以前から気になっていた国道4号線沿い、権現堂桜堤近くにある老舗のいこい食堂にGO!
温もりが感じられる木製の看板に迎えられてドアを開けると…掃除の行き届いた清潔感のある広々とした店内、テーブル席も小上がりもゆったりとした配置。
どこも居心地が良さそうですが、特に窓際のボックス席は固定ファン多数とか。

また、厨房前に掲げられた、お品札や黒板メニューの丁寧な文字からは美味しさが伝わってくるかのよう。長年働いているスタッフさんが書いているそうです。

「スタッフさんに恵まれているんです。ホールサービス・清掃・厨房補助の他にも新メニューの検討まで一緒に考えてくれて。店の一番の自慢はチームワークの良さですね」と、2代目の店主・井草宏二さん。

昭和40年、初代が東北方面へ向う長距離トラックのためのドライブインとして開業。早朝から深夜3時までの営業で勤務も2部制とハードな日々が。

高速道路の整備とともに車の流れもお客様も変化。平成2年には店舗を建替え地元のお客様がメインに。

「家族連れや女性おひとりで来てくださる方も増えて嬉しいです。今は、営業時間を短くしたりと我儘させていただいていますが、いつも一生懸命に最善を尽くしできるだけ長くお店を続けていければ」と、どんな時も前向きに明るく、宏二さんとともに厨房に立つ奥様の妙子さんです。愛すべき町の食堂にぜひ!

住所 埼玉県幸手市内国府間650-3
電話 0480 (42)0315
営業時間 11時~14時(火曜~土曜)土曜のみ夜営業あり18時~21時
日・月曜日・祝日休
駐車場20台