幸手市市制施行40周年記念事業幸手市英がプロジェクト始動!

令和8年10月1日に市制施行40周年を迎える記念事業として現在幸手市では市の魅力の発掘や発信・イメージの向上を図ることを目的としオール幸手ロケ・オリジナル脚本による映画を制作中です。
この作品では、市民と映画のスタッフが時間を共有し、市の風景や自然・食・文化・民俗・祭り・歴史・人などのブランドイメージを盛り込みながら、シナリオ作りやロケハン・地元料理の開発をし、今後の幸手の食や観光の発展につなげたい想いが。
幸手市シティプロモーション映画製作実行委員会(会長:梨本松男)では、完成後は主要都市での映画館や動画配信サイトなどでの公開も予定とのこと。
そして、幸手市シティプロモーション活動を効果的に行い、新たな幸手ファン獲得や幅広い世代の移住や定住促進・さらなる地域経済の発展につなげたいとも。
木村純夫市長は、「幸手市を舞台に映画を制作します。この映画は、『ぼくらのレシピ図鑑シリーズ』第5弾として制作し、地域×食×人をテーマに、幸手市に関する皆さんがプロと共に脚本作りから撮影まで参加する特別なプロジェクトです。映画制作の時間や過程は、かけがえのない思い出と絆を生み出します。食と人が幸手を結ぶ心温まるこの取り組みに、家族や仲間と参加し最高の映画を一緒に作りましょう!」この映画制作への想いと市民への協力を熱く語っています。
お問合せ 秘書課
電話0480-43-1111 FAX0480-43-708
シティプロモーション担当 内線224