れきナビ最新

「幸手の宝もの」が大集合しています!!

現在開催中の幸手市郷土資料館の特別展では、幸手市が誇る市指定文化財のうち、円空仏や橘守部の書、陣笠や古文書など有形文化財を中心に紹介しています。
 文化財は、昔の人たちの暮らしや知恵、伝統を今に伝える宝物です。幸手市教育委員会では、昭和47年(1972)の文化財保護条例の施行以来、調査や研究をすすめ、現在までに35件の文化財が市指定文化財になっています。
 普段あまり目にすることがない貴重な文化財を間近で見るチャンスです。この機会にぜひご覧ください!

特別展  「幸手の宝もの 指定文化財大集合!!」
期 間 11月1日(土)~令和8年1月25日(日)
休館日  月曜日(祝日の場合は開館し、翌日が休館) ・年末年始

幸手市郷土資料館
幸手市大字下宇和田 58-4
電話 0480-47-2521